
「電気配線の取り付けや修理、ちょっとした配線、コンセントの増設など、ちいさな工事を行ってくれる工事店が近所にないかしら」とお探しのお客さま、どうぞお気軽にメール・TELにてご相談ください。

コバテックは、、信頼のおける地域に密着した電気工事会社です。だからこそ、品質にこだわりお客さまのSOSに親身にご相談にのり、スピーディーにお応えできるのです。
下記のようなことで困っていたら…
|
|
コードを釘やステップルで固定したりしていませんか?
|
|
コンセントが破損してたり、過熱していませんか?
|
|
電気をビリビリ感じたことは??ありませんか??
|
|
タコ足配線をして、過熱していませんか???
|
●電子レンジやホットプレートを使うと安全ブレーカーがよく切れるので、回路を増設したりリフォームするときの電気工事の見積も、お気軽にご相談ください。
●工事費は、工事の方法・状況により異なりますので、詳しくは工事店または、工事人におたずねください。
家庭で使用する電気機器には、使う場所が一定しているものと移動可能なものがあります。使う場所が一定しているのは、次表のように建物に固定して使うもの、他の設備との関係で動かせないもの、あるいは大きくて移動が困難なものなどで、これら機器については、建物の平面設計の際、器具の置き場所と所要の配線設備など合わせて考えることが必要です。
|
★使用場所が一定している電気機器の例★
用 途 |
機 器 名 |
調 理 |
冷凍冷蔵庫、電子レンジ、電気オーブン、電磁調理器、食器洗浄乾燥機、レンジ用換気扇など |
給水、給湯 |
電気温水器、電気ポット、ポンプなど |
冷 暖 房 |
ルームエアコン、床暖房器具、暖房便座など |
衛生、換気 |
洗濯機、乾燥機、電気浄化槽、換気扇、ウォシュレットなど |
教養、娯楽 |
テレビ、ヒデオ、オーディオ、エレクトーンなど |
照 明 |
照明器具 |
|
移動して使うことのできる電気機器は、次表のように小型軽量で容易に動かせるので、コンセントさえあればどこでも使用できるものです。これらの機器の中には、調理用機器のように使用場所がほぼ台所に限られているもの、あるいは掃除機のように家中を移動して使うものがあります。これらの機器に対しては、その使用する場所に応じてコンセントを設けましょう。
|
★移動可能な電気機器の例★
用 途 |
機 器 名 |
調 理 |
電気炊飯器、電気なべ、トースター、コーヒーメーカー、ホットプレート、ポット、卓上IH、ジューサー、ミキサーなど |
美 容 |
ヘアードライヤー、マッサジャー、ひげそりなど |
保健、衛生 |
掃除機、布団乾燥機、アイロン、ズボンプレッサー、扇風機、電気ストーブ、電気温風機、こたつ、足温器、電気毛布、加湿器、除湿器など |
照 明 |
スタンドなど |
そ の 他 |
パソコン、電話、ファックスなど |
|
1. |
機器は、安全性、経済性、便利性、快適性、省エネルギー性など、将来のことも含めて総合的に考え、日常生活に真に役立つものを選定します。 |
2.
|
経済性については、設備や機器の費用だけでなく寿命、期間中の運転費も合わせた検討が必要です。 |
3. |
機器は次のことに注意して選定します。
(a)目的にあった能力を持つもの
(b)効率が高いもの、省エネルギー的なもの
(c)運転音が小さいもの
(d)操作が簡単なもの
(e)設置、使用にあたり、なるべくスペースをとらないもの
(f)手入れが容易にできるもの |
(1)
|
建物の平面設計の際、給湯設備や冷暖房設備の配管は、できるだけ短くするのがよいでしょう。 |
(2)
|
電気機器の設置場所は、乾燥した場所を選定します。 |
(3) |
機器の騒音や排気が近所の迷惑にならないような位置を選定します。 |
|
|
|